キーボードの話(その1、その2)

☆その1DELLキーボードUSをOSX86/MACOSXで使う

私はUSキー配列(正しくは、ASCII配列でしたか?)のキーボードを使っています。
OSX86が入っているDELLではAppleキーボード(US)を使っています。
OSX86/XPのデュアルブートマシンでもAppleキーボード(US)をそのまま使います。
ただ、一台だけデュアルブートマシンでDELLキーボード(US)がついているものがあります。

基本的にMACOSX/OSX86では全角/半角の切り替えは[コマンド+スペース]です。
ATOK2006を使っていますが、同じです。

DELLキーボードはWindowsキーがついていますが、これがAppleではコマンドキーに当たります。
同様にAlt=Optionです。
システム環境設定>キーボードとマウス>修飾キー...でこれら2つのキーを交換した設定にできますが、なぜか「Jas10.4.8新カーネル」では再起動すると元に戻っています(普通そうなのか?)。

WindowsキーボードをMacosxで使うときに Cmd(Win)、Opt(Alt)を入れ替える DoubleCommand DoubleCommandドネーションウェア
これで解決です。


☆その2デュアルブート時にXPはインストール時に気をつけていないと日本語キーボードになっていたりします。
これを変えてくれるのが、Windowsのキーボード設定を変更するソフト」 chgkey100 (フリーウェア)
私はこれがないと生きていけません(おおげさな)位、便利です。

キーボードの設定変更にはフリー/シェアにかかわらず多くのソフトが出ていますが、自分にはこれがすっきりして使いやすい。