hacintoshって音には馴染めない

KikoさんHDDが壊れて、新しいのに入れ替えなきゃならん、従ってリリースが遅れる...ということですが今夜にはRC3(?)的なパッチを出すらしい。なにやら20インチiMACを買ったとか...お喜びの様子。
何となく(その)気持ちわかる...

現時点の10.4.8にアップデートした後で、Proアプリ(ファイナルカット、Aperture、Logicなど)の一部やDVDプレーヤが動かないという報告あり。同時にAperture1.5はアップデートできた、DVDは動くはずでウチでは動いているよ...との報告もある。

こりゃ JaSのパッチにせよ、KikoさんRC3にせよ、一度ベースになる10.4.8を設定した上で(改めて)動作報告を募った方が良さそうな感じ。

グラフィック環境もGMA900/950、ATI X1600が多数派で、RD9000番、X1300で動作している人当たりが多数派という印象を受ける...ので
そのあたりのハードウェアをまぁひとつの標準的な土台にして。

***

貧乏性の自分には20インチ(ワイドは嫌い)以上のモニタを一台のマシンで占有するのはもったいないので出来ない。
だから必然的にMiniしか現時点では選択肢がない。
ほとんどDELLになっちゃうけど
Core2Duo、DDR2(240pin)、SATAx1(2)、Firewire400x1、USB2.0x2(4)、e-SATAx1(2)
他は今のMACの月並みな仕様で(※括弧内は希望)
というモニタレスの本体が APPLEから出ないかな

***

InsanelyMacではハックされたMacOSXの入ったマシン(環境)が hacintoshと呼ばれている
直球的表現ですごくわかりやすいが、あまり馴染めない発音。